フロリダ州日系企業連絡会議ニュース(2019年10月号)
令和2年3月10日
●総領事挨拶
●ソフトバンクグループインターナショナルによるブリッケルオフィスでの積極雇用
●企業紹介~丸紅ビジネスマシン株式会社
今月号では、ソフトバンク・グループのマイアミへの投資についてのニュースを紹介しています。中南米諸国への投資も含まれています。日本企業関連の進出・投資に関わるイベントがあれば、当館としてもフロリダ州官民に訴えかけていきたいと思っていますので、今後ともお声がけいただければ幸甚です。
今月の企業紹介は、丸紅の子会社であるMarubeni Business Machines (America)Inc.(マイアミ市)を取り上げています。
日本企業支援のため、今後とも皆様と意見交換する機会が得られれば幸甚です。引き続き宜しくお願いします。
在マイアミ総領事 平田健治
同グループは、ラテンアメリカ諸国に焦点を置いた投資を行っており、既に、コロンビアを拠点とするデリバリーサービス事業のラッピRappi に10億ドル、ブラジルに拠点を置くフィットネス事業のGympassに3億ドルを投資しました。マイアミにおける投資では、駐車場の多目的利用を目指すREEF Technology、ガソリンのデリバリーを行うNeighborhood Fuel、職場でメディテーションのクラスを行うMeditation.Liveがあります。
●ソフトバンクグループインターナショナルによるブリッケルオフィスでの積極雇用
●企業紹介~丸紅ビジネスマシン株式会社
総領事挨拶
フロリダ州においても日本においても,それぞれハリケーン,台風により多大な被災が発生しています。当館もフロリダ州に影響を及ぼす可能性のあるハリケーン情報等を発信しておりますが,当館にメールアドレスを記載した在留届*を提出いただければ,安全情報の提供が受けられますので,フロリダ州在住の企業関係者の皆様におかれては是非メールアドレスを登録いただければ幸甚です。今月号では、ソフトバンク・グループのマイアミへの投資についてのニュースを紹介しています。中南米諸国への投資も含まれています。日本企業関連の進出・投資に関わるイベントがあれば、当館としてもフロリダ州官民に訴えかけていきたいと思っていますので、今後ともお声がけいただければ幸甚です。
今月の企業紹介は、丸紅の子会社であるMarubeni Business Machines (America)Inc.(マイアミ市)を取り上げています。
日本企業支援のため、今後とも皆様と意見交換する機会が得られれば幸甚です。引き続き宜しくお願いします。
在マイアミ総領事 平田健治
ソフトバンクグループインターナショナルによるブリッケルオフィスでの積極雇用
6月初旬、ソフトバンク社はブリッケルにオフィスを開設し、現在、積極的に雇用を行っています。ソフトバンクグループインターナショナルのクラウレ最高経営責任者は、投資や科学技術の専門家100名の雇用を目標にすると語っています。同グループは、ラテンアメリカ諸国に焦点を置いた投資を行っており、既に、コロンビアを拠点とするデリバリーサービス事業のラッピRappi に10億ドル、ブラジルに拠点を置くフィットネス事業のGympassに3億ドルを投資しました。マイアミにおける投資では、駐車場の多目的利用を目指すREEF Technology、ガソリンのデリバリーを行うNeighborhood Fuel、職場でメディテーションのクラスを行うMeditation.Liveがあります。