フロリダ州運転免許証に関する情報(参考)

令和6年7月25日
本件は米国の連邦法やフロリダ州法に係わる事柄ですので、ここに掲載している情報はあくまでも参考にとどめていただき、質問等は以下3の関連政府機関の窓口に直接ご照会ください。

1 フロリダ州運転免許証取得の必要性

フロリダ州運転免許ハンドブックによれば、「州内に居住を定めてから、(1)6ヶ月継続して居住している者、(2)雇用契約を締結してから30日以内、(3)子女を公立学校に通わせてから30日以内、に州政府の発給した運転免許を取得しなければならない」旨記載されています。(フロリダ州運転免許ハンドブック(英語版)https://www.flhsmv.gov/resources/handbooks-manuals/
この規定は、外国からの転入者に限らず、米国内の他州から転入してきた場合にも適用されるため、フロリダ州内に住居を定めた方は、国際運転免許証や他州の運転免許証(他州発行の運転免許証はその免許証を放棄することで試験は免除)を所持している場合でも、フロリダ州の運転免許証を取り直す必要があります。

2 国際運転免許証の取り扱い

我が国及び米国はいずれも「ジュネーブ条約」に加盟していますので、右条約に基づき国際運転免許証での運転(日本の運転免許証の携行も必須)も有効なものとなりますが、上記フロリダ州運転免許ハンドブックによって、観光及び商用等の短期滞在中の者、及び、フロリダ州内に居住して6ヶ月もしくは30日以内の者に限って、有効と解釈されてしまう場合もありますので、フロリダ州に住居を定めた方は、早めに同州の運転免許証を取得することをお勧めいたします。

3 フロリダ州運転免許証の取得手続き

フロリダ州運転免許証の取得条件、手続き等については、以下の照会先にご確認下さい。
【運転免許証関係照会先】
・Florida Department of Highway Safety & Motor Vehicles(フロリダ州交通安全局)
https://www.flhsmv.gov/
・運転免許証取得についての一般情報
https://www.flhsmv.gov/driver-licenses-id-cards/general-information/
・各郡の運転免許証事務所の連絡先
http://www.flhsmv.gov/locations/

4 自動車運転時の注意事項

○ 当地では車は右側通行となります。
○ 前方の信号が赤であっても、右折することが認められているところがあります。その場合には、一旦停止、安全を確認してから右折することができます。
○ 制限速度は道路ごとに表示されていますが、時間帯や工事中などにより異なる場合もありますのでご注意下さい。特に、小中学校周辺では、朝の登校時や午後の下校時に時速15マイル、空港近辺でも時速15マイルというスピード制限が設けられているので注意が必要です。
○ 信号のない交差点(4-Way Stop)では、交差点に最初に到達したドライバーが最初に交差点に進入します(一旦停止した後)。同時に2台以上の車両が交差点に到達した場合は、右側の車両から先に進入します。
○ ラウンドアバウトに進入するドライバーは、すでにラウンドアバウト内を走行しているドライバーに通行権を譲る必要があります。