フロリダ州日系企業連絡会議ニュース(2018年5月号)

平成30年5月1日
目次  
総領事挨拶      
ヒメネズ・マイアミデード郡長の訪日
米州住友商事所有ビルにおけるラウンジ新装披露
ソフトバンクグループによるEarthNowへの投資    

総領事挨拶

4月中旬、安倍総理夫妻がパームビーチでトランプ大統領と首脳会談を行いました。両首脳は、北朝鮮の核・ミサイル開発や拉致問題について完全に連携して対処することを確認し、また、日米間の貿易・投資の更なる拡大等のため「自由で公正かつ相互的な貿易取引のための協議」を立ち上げることで一致しました。マイアミ総領事館は、総理夫妻一行の受け入れをお手伝い致しました。

3月下旬にヒメネズ・マイアミデード郡長が訪日しました。滞日中、郡長は日本企業向けセミナーでマイアミデード郡の宣伝を行った他、国土交通省、JR東日本、日立のブリーフを受け、また、三菱重工の「ゆりかもめ」を試乗しました。マイアミデード郡は360億ドルとも言われる規模の都市交通網整備計画を有し、総領事館の努力により実現した今回の訪日が日系企業のビジネスチャンスにつながることが期待されます。

4月に住友商事所有のマイアミ・タワーでスカイラウンジ(イベントエリア)の新装披露イベントが開催され、スアレス・マイアミ市長他、地元経済関係者約100名が参加し、私もテープカットを行いました。

報道によれば、人工衛星群の打ち上げによりリアルタイム地球観測を目指す新興企業EarthNowは、このプロジェクトに使用する人工衛星調達のためにフロリダ州スペースコーストで稼働準備中のOneWeb小型人工衛星工場を活用する旨発表しました。EarthNow, OneWebの人工衛星工場ともにソフトバンクグループが出資に加わっています。

今月の企業紹介は、ANAホールディングスが買収したPan Am International Flight Academyです。航空機の運行乗務員訓練を業務とし、日本からの航空学生の受け入れも本年より開始した由です。
   

ヒメネズ・マイアミデード郡長の訪日

3月24日~27日、マイアミデード郡のヒメネズ郡長は3人の郡議員や郡政府、ビジネス関係者を率いて訪日しました。

滞日中、ヒメネズ郡長は日本企業向けセミナーを主催し、マイアミデード郡の国際交通上の利便性、良好なビジネス環境、魅力的な市場をアピールしました。また、一行は国土交通省、JR東日本、日立から日本の都市交通システム、鉄道経営や先端技術についてブリーフィングを受け、東京臨海新交通臨海線(「ゆりかもめ」)に試乗しました。郡長は、こうした活動を通じて、日本の優れた鉄道技術等について理解を深めました。
   

米州住友商事所有ビルにおけるラウンジ新装披露

4月10日、マイアミのダウンタウンにある商業ビル、マイアミ・タワーにおいて、米州住友商事が主催したスカイラウンジ新装披露イベントが開催されました。

米州住友商事は2016年に2.2億ドルを投じてマイアミ・タワーを取得しました。スカイラウンジは、同タワー11階にある屋外・屋内のイベントエリアで、米州住友商事がビル購入後、180万ドルを投じて改装しました。内装のデザインは、ニューヨーク市に拠点を置くKoko Architecture + Design が担当しました。

イベントには、スアレズ・マイアミ市長、米州住商関係者、地元経済関係者等約100名が出席し、岡庭総領事がテープ・カットを行いました。  
   

ソフトバンクグループによるEarthNowへの投資

報道によれば、4月18日にソフトバンクグループ、エアバスやビル・ゲイツ氏等の出資を得た、新興企業EarthNow(2017年にシアトルで創設)は、リアルタイムの地球観測のために多数の人工衛星を打ち上げるプロジェクトを発表しました。このプロジェクトで使われる数百の人工衛星は、ソフトバンクグループやエアバスが出資して整備中のOneWebスペースフロリダの新工場で製造される予定です。人工衛星は小さな冷蔵庫の大きさで、世界中の緊急事態、災害及び環境危機の発見のために活用できるとしています。
   

企業紹介~Pan Am International Flight Academy

Pan Am International Flight Academy