フロリダ州概要

令和2年5月18日
<2024年8月更新>
面 積 170,312平方キロ (全米第22位/日本の約40%)
位 置 ・北端:北緯31.0度,西経87.3度-九州最南端の佐多岬とほぼ同じ
・南端:北緯24.5度,西経81.8度-石垣島とほぼ同じ
人 口 約2,1538 万人(2020年/全米第3位) 
人口密度 ・155人/平方キロ(2020年)
人口構成 白人系73.2%、アフリカ系17.2%、アジア系3.9%、アメリカ・インディアン1.8%、ハワイ他太平洋諸島系0.2%
・ヒスパニック系は州の26.5%(2020年)
・マイアミ・デイド郡の人口の68.7%がヒスパニック系(2020年)
主要都市
人口
(2020年)
・マイアミ/フォートローダデール/ポンパノビーチ都市圏 ・約614万人
・タンパ/セント・ピーターズバーグ/クリア・ウォーター都市圏 ・約318万人
・オーランド/キツシミー都市圏 ・約267万人
・ジャクソンビル都市圏 ・約161万人
・ペンサコーラ/フェリー・パス/ブレント都市圏 ・約51万人
・タラハシー州都圏 ・約38万人
州 都 ・タラハシー (Tallahassee)
州の愛称 ・サンシャイン・ステート (Sunshine State)
州 歌 ・スワニー川(スティーブン・フォスター作、1851年)
・日本では『故郷の人々』として知られている
州木/州花 ・セイバル椰子/オレンジの花
州鳥/
州哺乳類
・モノマネドリ/マナティー(淡水)、
・イルカ(海水)
気 候   1~3月 4~6月 7~9月 10~12月
タラハシー
(北西部)
  7℃(最低平均)/
 20℃(最高平均)
  17.0℃/  
  29.4℃
  21.4℃/  
  31.8℃
  10.1℃/  
  22.5℃
ジャクソンビル
(北東部)
9.7℃/20.3℃   18.6℃/  
  28.6℃
  23.1℃/ 
  31.2℃
   9.6℃/  
   13.3℃
タンパ
(中西部)
   12.7℃/223.1℃   20.8℃/ 
  30.3℃
  24.0℃ 
  32.0℃
  15.8℃/ 
  25.7℃
オーランド
(中部)
   11.6℃/24.0℃   20.0℃/
  31.3℃
  23.3℃/ 
  32.6℃
  15.6℃/ 
  26.6℃
マイアミ
(南東部)
  17.3℃/26.0℃   23.3℃/ 
  30.6℃
  25.3℃/ 
  32.6℃
  21.0℃/ 
  28.0℃
・州北部と中部では、冬は日本の冬より暖かいが、時によりかなり冷え込む日がある。特に、内陸部では昼と夜の気温差がかなりあるので注意。
・州南部は1年中温暖な亜熱帯性気候。日差しは強いので、日焼け止めクリームやサングラス等必要。12月と1月に冷え込むときが数日ある。
・6月から11月にかけてハリケーンが発生。日本の台風と同じように、発生数や進路の予測が困難。上陸地点は南部、北西部や中西部。特に、8月から10月までの3ヶ月間は頻繁に発生するので注意が必要。ハリケーンの対応についてはこちらを参照。
日本との
時差
・東部標準時(ワシントンD.C.,ニューヨーク州と同じ)
 ◆夏時間中(3月第二日曜日から11月第一日曜日迄)は13時間遅れ
  例:フロリダ6月1日午後8時=日本6月2日午前9時
 ◆冬時間中(11月第一日曜日から3月第二日曜日迄)は14時間遅れ
  例:フロリダ2月1日午後7時=日本2月2日午前9時
治 安 ・報道等によれば,フロリダ州内では,マイアミ市をはじめ人口や観光客が多い都市部を中心に殺人,強盗等の凶悪犯罪に加え,窃盗等の身近な犯罪も多発。フロリダ州法執行庁等の統計資料によれば,主要都市の多くでは,前記の凶悪犯罪及び窃盗犯罪の発生割合は,我が国を著しく上回っており,加えて全米他州と比較しても高水準。
・犯罪多発地域や人通りの少ない場所を避けて行動することはもちろん,観光地や人通りが多く比較的安全とされる地域においても,深夜や単独での不用意な外出を控えるなど,犯罪被害に遭わないための予防策を心掛けることが重要。また,外出時のみならず,自宅,車での移動時,旅行先においても各種防犯対策について平素から注意することが重要(詳細は「安全の手引き」参照)。
 
(参考)
・Florida Department of State<https://dos.myflorida.com/>
・The Census Bureau<https://www.census.gov/>