署名証明

令和5年7月7日
担当官の面前で行われた私文書上の署名(拇印)が申請者の署名及び拇印に相違ないことの証明で、印鑑証明の代わりになります。日本からの書類が届く場合(形式1)と日本からの書類がない場合(形式2)があります。なお、日本国内の不動産登記に要する署名証明については、一定の条件を充たせばアメリカの公証人が作成したものでも認めらます。詳しくはこちらをご覧下さい。
 
【形式1:貼付】署名すべき文書が日本語である場合。
 
【形式2:単独】署名すべき文書がなく単独署名及び拇印の場合。
 

署名証明を申請できる方

フロリダ州に在住しており、日本国内に住民登録をされてない日本人。

日本国籍を喪失された方は、当館証明係までご連絡ください。
 

必要書類など

(1) 署名証明申請書(当館備付)
      ダウンロードも可能です。

(2) 有効な日本旅券

(3) 有効なグリーンカード又は米国査証

(4) 現住所を確認できるもの(PO BOXやホテル、会社の住所は不可)
      フロリダ州運転免許証、フロリダ州IDカード、光熱費請求書、賃貸契約書等

(5) 形式1の場合は、署名すべき文書(事前に署名をしないでください)

(6) 手数料(手数料は交付時に現金で徴収させていただきます。)
 
*在留証明の提出を同時に求められる場合があります。事前にご確認ください。
 

申請書ダウンロード・記入例