パスポート申請
令和7年6月10日
▶ 2025年3月24日より開始されたパスポートの国内集中作成に伴い、申請から交付までに通常3~4週間程度を要します。申請の際は、時間に余裕を持ってお早めに手続きいただきますようお願いいたします。ご留意事項については、こちらをご確認ください。
▶ 当館では手続きを円滑に進めるため、窓口での申請は予約制となっております。つきましては、申請をご希望の方は、事前にお電話またはEメールにてご予約くださいますようお願い申し上げます。
▶ 旅券の切替更新は有効期間満了日の1年前より行うことができます。その場合、申請日より5年間または10年間有効のパスポートが交付されます。
▶ 18歳以上の申請者は、希望により5年間有効なパスポート(紺色)か10年間有効なパスポート(エンジ色)のどちらか一方を選択できます。18歳未満の方は5年のパスポートのみ申請が可能です。
▶ 在外公館でパスポート及び証明を申請する際の戸籍謄(抄)本の提出について
▶ 戸籍の氏名のフリガナ記載開始に伴う注意事項について





▶ 当館では手続きを円滑に進めるため、窓口での申請は予約制となっております。つきましては、申請をご希望の方は、事前にお電話またはEメールにてご予約くださいますようお願い申し上げます。
▶ 旅券の切替更新は有効期間満了日の1年前より行うことができます。その場合、申請日より5年間または10年間有効のパスポートが交付されます。
▶ 18歳以上の申請者は、希望により5年間有効なパスポート(紺色)か10年間有効なパスポート(エンジ色)のどちらか一方を選択できます。18歳未満の方は5年のパスポートのみ申請が可能です。
▶ 在外公館でパスポート及び証明を申請する際の戸籍謄(抄)本の提出について
▶ 戸籍の氏名のフリガナ記載開始に伴う注意事項について
各申請手続き案内



