子女教育・教科書

令和5年7月7日

教科書の配布

当館に在留届を提出している長期滞在の児童生徒(日本国籍を有していること)を対象として、小学1年生から中学3年生までの教科書を無償で配布しております。詳細は、こちらをご参照ください。

フロリダ州の日本語補習授業校と日本語学校 

在マイアミ総領事館が管轄するフロリダ州には、マイアミ及びオーランドに日本語補習校、ジャクソンビルに日本語学校があります。これらの3校では、休校日を除く毎週土曜日の午前中に、国語を中心とした授業が行われています。児童・生徒は、平日は現地の小中学校に通学しています。各校の概要は次のとおりとなりますので、詳細は各校に直接お問い合わせくださるようお願いいたします。
 
1 マイアミ日本語補習校(Miami Hoshuko Inc)
・校舎所在地:フロリダ州マイアミ近郊
・E-mail:miamihoshuko@hotmail.co.jp
・Web Site:http://www.miami-hoshuko.org/ 
 
2 オーランド日本語補習校(Orlando Hoshuko Inc)
・校舎所在地:フロリダ州オーランド近郊
・E-mail:orlandohoshukoinc@gmail.com
・Web Site:http://orlandohoshuko.org/index.html
 
3 ジャクソンビル日本語学校(Jacksonville Japanese School)
・校舎所在地:フロリダ州ジャクソンビル近郊
・E-mail:jaxjapaneseschool@gmail.com
・Web Site:http://www.jacksonvillejapaneseschool.org/

海外に在留する邦人子女に関するいじめ相談窓口の設置について

 
今般、海外子女教育振興財団は、在留邦人子女に対するいじめ相談窓口を下記の通り
設置しましたのでご案内致します。
 
〈いじめ相談窓口〉
公益財団法人 海外子女教育振興財団 事業部 教育相談事業チーム
TEL: +81-3-4330-1352
受付時間:月~金曜 10時~16時(日本時間)
メールアドレス: sodanjigyo@joes.or.jp
受付時間:随時
 
【設置の背景】
日本国内の学校においては、平成25年にいじめ防止対策推進法が施行されたことに
伴い、文部科学省は各学校へいじめ防止に関する措置等を求めているところですが、こ
のたび改めて在外教育施設に対して本法律等を周知しました。
これを受けて、海外に在留する邦人の子女への教育振興を目的とする公益財団法人海
外子女教育振興財団では、従来から海外子女教育専門の教育相談員による教育相談を実
施しておりましたが、この中で、いじめ相談についても対応することとなりました。ご
相談事項等があれば、上記の窓口まで直接お問い合わせ下さい。
 
【参考】
~公益財団法人 海外子女教育財団とは~
海外に勤務する邦人の子女および海外勤務を終了し本邦に帰国した邦人の子女の教
育の振興を図るため、必要な教育・研修、支援、助言・情報提供・調査等に関する事業
を行い、海外勤務生活の安定に寄与し、もって我が国の海外における発展と国際交流の
推進に資することを目的とする(昭和46年設立)。
http://www.joes.or.jp/cms/joes/pdf/kaiin/jigyo.pdf

歴史問題に端を発する邦人の方の被害に関する御連絡・御相談について

お勧めリンク先

・外務省 海外子女教育
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/kaigai/kyoiku/index.html

・文部科学省 海外子女教育帰国・外国人児童生徒教育等に関するホームページ
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/clarinet/main7_a2.htm

・公益財団法人 海外子女教育振興財団
http://www.joes.or.jp/

・公益財団法人 母子衛生研究所 赤ちゃん&子育てインフォ
http://www.mcfh.or.jp/